インストール|詳細な設定|電子メール|会議室|複数の人で使う
詳細な設定
Netscape Communicator は、インストールしたままの設定では正しく動かないことがあります。たとえば、電子メールを送っても相手のほうで読めなかったりすることがあります。
以下の説明にそって、正しい設定をしましょう。
デスクトップの
アイコンをダブルクリックして、Netscape Communicator を起動します。
メニューの [編集(E)]-[設定(E)...] を選択します。すると、[設定] ウィンドウが開きます。
[カテゴリ(C)] の [Navigator] をクリックして選択します。すると、Nevaigator の設定画面に変わります。

- [場所(A)] に、あなたの個人ホームページ (あるいは好みのページ) の URL を入力します。こうしておくと、Netscape Navigator が起動したときにそのページが自動的に開くようになります。
なにも表示させたくないときは、[Navigator の開始時] で [空白ページ(N)] を選択します。
[カテゴリ(C)] の [表示] をクリックし、次に [フォント] をクリックして選択します。すると、フォントの設定画面に変わります。

- [固定ピッチフォント(F)] に [MS ゴシック] を指定します。
[カテゴリ(C)] の [メールとグループ] をクリックします。すると、メールとグループの設定画面に変わります。

- [メッセージや記事の表示方法] では、[固定ピッチフォント(F)] を選択します。これを選択しないと、受け取ったメッセージのレイアウトが崩れて読みづらくなることがあります。
次に、[カテゴリ(C)] の [メールとグループ] をダブルクリックし、 [メッセージ] をクリックして選択します。すると、メッセージの設定画面に変わります。

- [常にHTMLメッセージを送信] にチェックが入っていたら、はずします。このチェックが入っていると、電子メールを送っても相手が読めないことがあります。
- [自動的に送信メッセージのコピーをメールする] では、[自分] にチェックを入れます。こうしておくと、他人に送ったメッセージのコピーが自動的に自分にも送られるので、送った電子メールの内容をあとで確認することができます。
- [自動的に、送信メッセージをフォルダにコピーする] のチェックは、はずします。自分が送った電子メールや会議室へ投稿した記事を、他人に読まれないようにするためです。
次に [詳細オプション(R)...] をクリックすると、[メッセージ設定の詳細] ウィンドウが開きます。

- [8 ビット文字を使用したメッセージの送信] では、["Q エンコード" MIME エンコーディングを使用(U)] を選びます。こうしないと、電子メールが正しく送れないことがあります。
- [HTML メッセージを送信可能な一覧に入っていない受取人に HTML メッセージを送信するとき] では、[メッセージをテキストのみに変換する] を選択します。上と同じ理由です。
[OK] をクリックして、前の画面へ戻ります。
[カテゴリ(C)] の [メール サーバ] をクリックします。すると、メールサーバの設定画面に変わります。

- [メール サーバのユーザ名(M)] に、あなたの JCA-NET ユーザ ID が表示されていることを確認します。違っていたら訂正します。
- [送信メール (SMTP) サーバ(O)] に、JCA-NET のメール (SMTP) サーバの名前が表示されていることを確認します。違っていたら訂正します。
- [受信メール サーバ(O)] に、JCA-NET のメール (POP) サーバの名前が表示されていることを確認します。違っていたら訂正します。
さらに [詳細オプション(O)...] をクリックします。すると、[メールサーバ設定の詳細] ウィンドウが開きます。

- [メールを(H) [ ] 分ごとにチェック] をチェックしておくと、Netscape Communicator を起動している間は電子メールが届いていないかを指定の時間ごとに調べるようになります。よほど頻繁に電子メールを受け取るひとでなければ、チェックしても意味はありません。
[OK] をクリックして、前の画面へ戻ります。
[カテゴリ(C)] の [グループ サーバ] をクリックします。すると、グループ サーバ (会議室) の設定画面にかわります。

[ディスカッション グループ(ニュース)サーバ(D)] に、JCA-NET のニュース(NNTP)サーバの名前が表示されていることを確認します。違っていたら訂正します。
[カテゴリ(C)] の [詳細] をクリックします。すると、詳細の設定画面に変わります。

- [匿名FTPパスワードとして電子メールアドレスを送信する(E)] にチェックを入れます。
- [cookie を受け付ける前に警告する(W)] にチェックを入れます。
[カテゴリ(C)] の [詳細] をダブルクリックします。さらに、[ディスク スペース] をクリックします。すると、ディスクスペースの設定画面に変わります。

- [ディスカッション グループ メッセージのみ] では、[すべてのメッセージを保存する(A)] を選択します。これを選択しないと、会議室の記事が、古くなったものから消されていってしまいます。
以上で詳細な設定は終わりです。[OK] をクリックしてください。[設定] ウィンドウが閉じます。念のため、いったん Netscape Navigator を終了させ、再度起動してから使ってください。
さらに詳しい使い方を知りたい方は、次のページを見てください。
Copyleft 1998 (C) by 