障害報告

DNSデータ仮復旧 2007/12/28

2007年12月28日、jca.apc.orgをはじめとするJCA-NET/POEMが運用するドメインについて、一部のネットワークで解決に失敗するという報告がありました。
ドメインの解決に失敗すると、Webサーバへの接続やメールの送信など、ほとんどのサービスで接続ができなくなります。

FTP/SSHサーバの障害(復旧) 2007/12/9

2007年12月9日、メールサーバの障害と同じディスク故障により、会員サーバ(home.jca.apc.org)が停止し、FTPによるファイルの更新、SSHによるシェルログインができなくなっていました。

FTP/SSHサーバは12月9日の午後7時30分頃に仮復旧し、午後10時頃にシステム関連のファイルの状態を確認し、復旧しました。なお、メールサーバは午後6時30分頃に正常に復旧しています。

メールサーバの障害(復旧) 2007/12/9

2007年12月9日、ディスクの故障のためメールサーバが停止しました。
この間、サーバに届いたメールは保存されます。また、受信メールボックスに残っているメールの内容も保存されます。

リモートからの復旧作業を試みましたが、サーバマシンのコンソール作業の必要があるため、復旧が遅れ、午後6時30分頃に復旧しました。

SSHログインのパスワード認証の障害

2007年6月23日から2007年10月27日までの間、ユーザーによってはパスワード認証を使用し、ホームシステム(home.jca.apc.org)へのSSHなどによるシェル・ログインを行おうとしたときに、パスワード認証に失敗することがありました。これは今夏の新システムへの移行時に、シェル・ログインで使用する認証システムの設定が不適切だったため、新しい認証システムに正しく接続できなかったことが原因です。

FTP/メールの障害 2007/10/27

2007年10月27日午後1時10分頃から午後1時40分頃まで、ディスクの障害のためFTPおよびSSHによるログインができませんでした。
また、午後1時20分頃から午後1時40分頃まで、電子メールホスト(mail.jca.apc.org)のネットワークに障害が検知されました。この間、電子メールの送受信ができなかった可能性があります。

FTPの障害 2007/10/26

2007年10月26日午前11時20分頃から午前12時5分頃まで、ディスクの障害のためFTPおよびSSHによるログインができませんでした。
ディスクの修復作業を行い、現在、FTP、SSHは通常通りご利用になれます。
なお、障害が発生したディスク領域は、システム関連の領域ですので、ユーザーのデータには影響はありません。

メインサーバの障害 2007/10/23

2007年10月23日14時20分頃、システム負荷の増大によりメインサーバがネットワーク接続を受け付けない状態になり、14時57分に再起動しました。この間、約30分間ほど、会員ウェブサイトの表示、FTPでのアクセス、SSHでのログインができない状態が続いていました。

詳しい原因については調査中です。

メールマガジンの受信について

2007年10月現在、メールマガジン業者の「まぐまぐ!」により配信されたメールマガジンが、一部で受信できないという現象が発生していました。
JCA-NETのメールサーバでは、短時間に膨大なメールを送りつけることでサーバをダウンさせる「メール爆弾」などの被害を防ぐために、一定時間あたりの受信可能メール数を制限しています。しかし、「まぐまぐ!」から送信されるメールの中には、この制限を超えるものがあり、制限を超えた接続についてはメールサーバの保護システムがメールの受信を拒否していました。

FTPの障害 2007/10/23

2007年10月23日午前0時頃から午前10時15分頃まで、ディスクの障害のためFTPおよびSSHによるログインができませんでした。
ディスクの修復作業を行い、現在、FTP、SSHは通常通りご利用になれます。
なお、障害が発生したディスク領域は、システム関連の領域ですので、ユーザーのデータには影響はありません。

シェル接続の障害 2007/10/18

2007年10月18日の午前中まで、JCA-NETのシェル接続ができなくなっていました。
home.jca.apc.orgのsshポートを監視しているプログラムが何らかの理由で接続を受け付けなくなっていたことが原因です。接続を受け付けなくなった時期は確認できませんでした。
問題のプログラムを再起動し、現在はhome.jca.apc.orgに接続できるようになっています。

コンテンツの配信